自動で泡が出るハンドソープ、通称「オートディスペンサー」は感染症が大流行したことがキッカケで多くの製品が販売されています。
いまさらですが、QOL1をあげるため購入を検討しました。
この記事で紹介している商品・サービスのリンクはアフィリエイト広告が含まれています。
このメッセージが表示されている理由
当サイトでは広告であるにもかかわらず広告である事を隠す事、いわゆるステルスマーケティングを行いません。
景品表示法に基づき閲覧者の皆さまが、より良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を作る為、
こちらのメッセージを表示しております。
このサイトについて詳しく情報を知りたい方は、プライバシーポリシー・免責事項をご参照ください。
- オートディスペンサーの購入を検討している方
- 大手の日用品メーカーの製品を探している方
- ビオレu |花王(KAO)
- キレイキレイ|ライオン(LION)
- ミューズ |
アース製薬2 → レキットベンキーザー
目次
検討する製品を大手メーカーとした理由
前述したとおり、まず大前提に日本を代表する企業の製品を条件としました。インターネットショッピングサイトで探すと高性能と思われる製品がたくさんあります。
ただ、無名のメーカーが販売している製品を選ぶと下記のデメリットが発生すると考えました。
- 安価な日用家電であるため、品質が低い可能性が高い
- 故障などで再購入したくても製品がなくなっている可能性が高い
- 製品の詳細な仕様が開示されていない製品が多い
- カスタマーサポートの対応が悪い可能性が高い
大手3社のオートディスペンサーを紹介
ビオレu|花王(KAO)
ポチップ
キレイキレイ|LION
ポチップ
ミューズ|レキットベンキーザー
ポチップ
大手3社のオートディスペンサーを比較
個人的な判断基準
- 手に入れやすいこと
この条件は大手メーカーの製品を選定しているためクリア。
- 内容量が多いこと
詰替えする頻度が低くなり楽。
- ノズルが長いこと
本体から伸びている泡の排出口が長く、本体から離れていた方が汚れなくて良し。
- センサーの感度が良いこと
何度も手をかざす必要がなく時短に。ただし、これは実際に購入して検証が必要。
- 排出される泡の量が多いこと
たっぷりの泡で手洗いができる。
比較表
2025/1/26現在の情報で比較しました。
比較する製品 | ビオレu|花王(KAO) | キレイキレイ|LION | ミューズ|レキット |
---|---|---|---|
発売日 | 2023/10/1 | 2021/2/14 | 2021/9/5 |
価格 | ¥2,491 | ¥2,750 | ¥1,525 |
仕様 | 泡量の調整:2段階(標準/少なめ) [防水] あり(IPX6相当) ※丸洗い可 | [形状]泡量の調整:なし [防水] あり(IPX4相当) | [形状]泡量の調整:なし [防水] 不明(おそらく無し) | [形状]
容量 | 約250ml | 約220ml | 約250ml |
電源 | 単4形アルカリ乾電池 x 4本 | 単3刑アルカリ乾電池 x 3本 | 単3刑アルカリ乾電池 x 2本 |
寸法(mm) | 幅86×奥行130×高さ167 | 幅70×奥行127×高さ170 | 不明 |
Amazon評価 | 口コミを見る | 4.2 ★★★★☆口コミを見る | 4.1 ★★★★☆口コミを見る | 4.0 ★★★★☆
比較した結果
- ビオレu|花王(KAO)
- 泡の量が調整可能
- 本体が丸洗い可能な防水性能
- 容量が多い
- ノズルも一番長い
- ミューズ|レキット
- 本体価格が一番安い
- 電池も最小限で運用可能
- ただし、仕様や寸法が公開されていないため不明点が多い
- キレイキレイ|LION
- 上記2点の中間的な立ち位置にある製品
という結果に。
わたしが選んだのは「ビオレu|花王(KAO)」
前述した比較結果から「ビオレu|花王(KAO)」にしました。
ポチップ
ちなみに機能は同じですが、ディズニーデザインの製品も販売されていました。
ディズニー好きの方は是非!
ポチップ
実際の写真
注文中。届いたら写真を撮って、センサーの感度などの検証結果もあわせて掲載する予定です。
(もしかしたら別記事にするかもしれません。)
コメント